top of page

当ホームページの

ご利用規約

当サービスは、日本国内外からのアクセスおよび使用に対して提供するものとします。ご利用者は、当ホームページを閲覧・利用された時点で本利用規約を了承し、当利用規約および、「ピアイカ湘南」が別途定める規定などに従い、当ホームページを利用するものとします。 当ホームページ の利用に関連して、ご利用者が直接的、間接的な損害をこうむる場合も、「ピアイカ湘南」は一切関係ないものとします。または他のご利用者と第三者との間に紛争が生じた場合、当該するご利用者は自己の費用と責任で、起きた問題・損害・紛争を解決するものとし、「ピアイカ湘南」に迷惑または損害を与えないものとします。

 

当ホームページの情報について

当ホームページには正確な情報を掲載するように努めておりますが、チェックミスやデータの誤りなどにより、誤った情報が掲載される場合もあります。当ホームページの内容の完全性・正確性・有用性・第三者の権利を侵害していないことなどについて「ピアイカ湘南」は一切の保証を負いません。

 

当ホームページの運営について

当ホームページはサーバーの定期メンテナンス、システムの予期せぬトラブル、または天災・火災・停電。第三者による妨害行為などにより事前の予告なくサービスの全部あるいは一部を停止する場合があります。サービス停止によって発生したいかなる直接、間接的な損害についても「ピアイカ湘南」は責任を負わないものとします。

 

知的財産所有権に関する規定

【このホームページサイトの著作権について】

サイトの中の図や文章を無断で使用された場合は著作権法違反として処罰の対象となりますのでご注意ください。「ピアイカ湘南」とその会員は、お客様が第三の著作物を原稿内で使用する場合、第三者の使用許可を受けるか否かはお客様自身の判断に委ねられており、「ピアイカ湘南」は第三者の著作権にかかる一切の責任を負わないこととします。また、お客様は原稿が以下の内容を含まないことに同意する必要があります。著作権を侵害するもの、不法、性描写を含むもの、脅迫や虐待的行為、中傷やいやがらせ、人種的・民族的差別を含むもの。または「ピアイカ湘南」のイメージ、特定非営利活動上の信用を損ねる可能性があり、「ピアイカ湘南」に使用制限を行使させるもの。

【当教室講師が考案した指導法である「音楽色聴絵画指導法。」の著作権について】

「音楽色聴絵画指導法。」は、米国著作権へ登録申請されております。

「音楽色聴絵画指導法。」の図や文章、指導法を無断で使用された場合は著作権法違反として処罰の対象になります。特に米国の裁判で陪審員の力は大きく、懲罰的な賠償金が課せられる事がありますのでご注意ください。

This teaching methods has been applied for U.S. copyright registration.Please note that it is against the U.S. copyright law to use drawings and texts contained in this pamphlet without permission and might impose to a punitive fine by the U.S. Department of Justice.

【当教室講師が考案した指導法である「音楽色聴絵画指導法。」の特許権について】

当教室の指導法である「音楽色聴絵画指導法。」©は、米国著作権へ登録申請されているほか、

2016年11月に日本特許を取得し、登録されております。

「音楽色聴絵画指導法。」の図や文章、指導法を無断で使用された場合は特許権侵害として処罰の対象になりますのでご注意ください。

【管轄裁判所】

当サービスの利用に関して訴訟の必要が発生した場合は、「ピアイカ湘南」の所在地を管轄する裁判所を合意管轄裁判所とします。

 

【準拠法について】

本利用規約の解釈、適用については日本法を準拠法とします。

bottom of page